人気ブログランキング | 話題のタグを見る

NPO法人 鬼首山学校協議会

yamagakkou.exblog.jp

NPO法人 鬼首山学校協議会事務局です! 大崎市鳴子温泉の鬼首(おにこうべ)地域で行われるイベントや交流会、観光案内など、鬼首のいろいろな情報を紹介しています!

木と向き合って~木魂の会をご紹介!その二。

木と向き合って~木魂の会をご紹介!その二。_a0138198_1233894.jpg
「こんにちは~」と作業小屋を覗くと、まさに全身を使っての作業に勤しむ桶職人。
「性懲りもなくこんなことやってました(笑)」と、相変わらず真面目な顔で冗談を言いながら出迎えてくれたのは、金田孝一さん。鬼首が誇る桶作りの名手。
桶を作る方なので『桶屋さん』と呼んでいたのですが、その道では『箍(たが)屋さん』と呼ぶそうです。
木と向き合って~木魂の会をご紹介!その二。_a0138198_1234232.jpg
『箍』とは円形に組んだ木版の外側にはめて固定する、大事な役目のもの。
慣用句で『箍を外す』とか『箍が緩む』などというのは、ここから来ているのですね。
木と向き合って~木魂の会をご紹介!その二。_a0138198_1234557.jpg
淡々とおもしろいことを言ってこちらを笑わせてくれますが、桶に向ける眼差しは真摯です。
木と向き合って~木魂の会をご紹介!その二。_a0138198_1234315.jpg
使いこまれた道具たちから、年季の長さが伝わってきます。
木と向き合って~木魂の会をご紹介!その二。_a0138198_1234695.jpg
ご自宅の脇には、材料となる木材が、きれいにカットされて乾燥の最中。
木と向き合って~木魂の会をご紹介!その二。_a0138198_123485.jpg
玄関やお部屋にも、完成したもの、作業途中のもの、桶が溢れています。
木と向き合って~木魂の会をご紹介!その二。_a0138198_1235034.jpg
桶と一口に言っても、用途によって様々な形がありますね。
木と向き合って~木魂の会をご紹介!その二。_a0138198_1235212.jpg
他にもあるんですかと尋ねたら、奥の部屋から次々と桶がご登場。宝の山です!
木と向き合って~木魂の会をご紹介!その二。_a0138198_1235416.jpg
この一際大きな桶は現在作成中の、気仙沼市のお寿司屋さんから頼まれているスシ桶だそうです。何人分のお寿司ができるのでしょうか^^
ちなみに、平成26年1月26日(日)にTBC東北放送で午後4時から放送予定の『気仙沼極上寿司復活物語。』の中で、金田さんの桶製作作業の様子も放送されるそうですのでお楽しみに!
by yamagakkou | 2013-11-13 12:28 | 鬼首

by yamagakkou