人気ブログランキング | 話題のタグを見る

NPO法人 鬼首山学校協議会

yamagakkou.exblog.jp

NPO法人 鬼首山学校協議会事務局です! 大崎市鳴子温泉の鬼首(おにこうべ)地域で行われるイベントや交流会、観光案内など、鬼首のいろいろな情報を紹介しています!

冬の働く車

クルクル、ナミナミ、窓に模様ができています。
冬の働く車_a0138198_159476.jpg
今日もフルフル鬼首ですが、昨日はヒドイ吹雪でした。
吹きだまりに住む私の南側の窓は、またもや全面が雪に覆われています(:-<)
ガンガン吹き付けて、窓枠に近い程、厚い雪の円ができてます。
窓と屋根に積もる雪はこのような状態(:-<)
冬の働く車_a0138198_15344375.jpg
解けなくて、全然、下に落ちてこないのです。
家は揺れるし、あぁ、外に出たくない、出られない、ど吹雪(:-<)
「ど」を多用するのは、うちの方言かな?
ひたすら風が止むタイミングを待っていた昨日でした。

窓枠も、この程度の雪なら、窓は軽く開くのです。
冬の働く車_a0138198_15433191.jpg
鬼首山学校、昨日も地域の皆さんによる大除雪のお陰で、嬉しい通路ができています(:->)
しかし1月に2度も大除雪をしなければならない年は珍しく、困った年のようです(:-<)

今朝も一晩でガッツリ積もって、あぁ毎日、毎日、雪かきのやりがいがある積雪量です。
屋根が、軒が、窓が、本当に心配なのですが、どうにもできなくて、気温が上がって窓が開いた時だけに、雪を落とすのが精いっぱいな私です(:-<)

山学校は、皆さんの多大な協力もあり、随分、安心に思います。
冬の働く車_a0138198_1631086.jpg
今日も颯爽と登場!ありがとうございます!
働く車、って本当にスゴイよな~と今更ながら、感動します!

パワーと機能と・・・どういう仕組みで動いているのだろう?
何ができるのだろう?まず、この車は何?
冬の働く車_a0138198_166447.jpg
雪をガ~ッと どけていって、除雪の山に持ち上げて、タイヤで動いている。
・・・ホイールローダーの仲間かな?
冬の働く車_a0138198_16183739.jpg
バックホウやクラムシェルは習った覚えがあるのに、ブルドーザなどのトラクター系は名前すら、さっぱり???

すご~い!一気にすっきり!
雪国で働く車は色々あるんだな~と、鬼首に住んで初めて知りました。
冬の働く車_a0138198_16153463.jpg
「砂箱」という存在に気付いたのは数年前。しかも三重でしたが、「除雪車」は東北の、雪が積もる地域に暮らしていても、出かけても、出会ったことがありませんでした。何故だろう?
今もロータリ除雪車を道で見かけた時は、後を追いたくなる位、興味津々です。

働く車に、随分、頼って、助けられて生活が成り立っているのだと、深く実感します。

あれ?雪国特有でもない、建設機械でもない働く車・・・例えば、消防車の色々を説明できるかと言われたら・・・?(:-<)

あれ?バスも働く車だな。タクシーも・・・乗用車も仕事に使えば働く車・・・???
どうやら、車全般に非常に疎い私です(:-<)
by yamagakkou | 2011-01-31 17:19 | 鬼首山学校

by yamagakkou